棚田を守り、農作業をお手伝いするサポートグループです
土地の勾配に沿って段々に田んぼが並ぶ棚田。
その景観の美しさは必見です。
しかし近年、農家の減少から棚田は存続の危機を迎えています。
農業は素人の私たちも、棚田の美しい景観を守りたい。
棚田がある集落のみなさんと一緒に、草刈りやお米づくりなどの農作業や、
棚田をフィールドとした交流をしています。
あなたも「たな友」に参加して、楽しんでみませんか?
大人気キャンプ系Youtuber
「伊豆のぬし釣り」さん&「出張料理人ミツ」さんによる
高島鵜川での”たなキャン”動画公開!!
去る12月4日に開催された、たな友交流会@鵜川の豪華ゲストとしてご紹介いたしました、
キャンプYoutuber「伊豆のぬし釣」さんと「出張料理人ミツ」さんによる
棚田でのキャンプ=”たなキャン”の動画が公開されました!
楽しんでいる3人が素敵すぎて、ずっと観ていられます・・・!
こちらをご覧になれば、”たなキャン”をしたくなること間違いなし。
伊豆のぬし釣りさん
お酒マンの集い 14年間修業した板前と近江牛キャンプin滋賀県(25分)
出張料理人ミツさん
お酒マンの集い キャンプで近江牛食べ比べしたら人間がダメになることがわかりました(25分)
たな友登録
「棚田でどんなことしてるのかな」、「棚田の風景みてみたい」など、少しでも興味があれば、ぜひ「たな友登録」してください♪
農作業などサポート活動の予定や、四季折々の美しい棚田の風景、楽しい交流イベントなど、棚田情報をお届けします!
たな友活動参加
「たな友」の活動フィールドは現在9地区。ロケーションも活動内容も様々です。まさに秘境!な山奥から、琵琶湖を望む絶景スポット、親子でも楽しめる体験などなど・・・
「たな友」活動のスケジュールと活動内容をチェックして、あなたの休日にぴったりな棚田を見つけましょう!
棚田空撮風景
今日の棚田は滋賀県高島市「鵜川地区」の棚田です!電車が走っていい感じ♪
おうみ棚田ネット
滋賀県の棚田保全の取り組みを総合的に紹介するサイト「おうみ棚田ネット」はこちらです。
https://www.pref.shiga.lg.jp/ippan/shigotosangyou/nougyou/nousonshinkou/18629.html
