7/5(土)9時半〜蕎麦が特産品の長浜市池原にて草刈り♪ 希望者には蕎麦打ちも!

7/5(土)9時半〜蕎麦が特産品の長浜市池原にて草刈り♪ 希望者には蕎麦打ちも!

7/5(土)9時半〜蕎麦が特産品の長浜市池原にて草刈り♪ 希望者には蕎麦打ちも!

投稿者:
13 13 人が閲覧しました

※ご予約は「イベントに登録」ボタンからどうぞ! 締切6/28(土)

棚田に蕎麦を植えている池原地区は、9月中旬には蕎麦の花が咲き田んぼが一面真っ白になります。

草刈りの作業は必要に応じて刈払機や鎌等を準備してくれるので、手ぶらでも参加可能です。

作業後にはオプションで、お楽しみのそば打ち体験や集落内の散策、そして地域のより所であるあじさいとだるま寺の「全長寺」の見学も。

地域の人たちと楽しく交流が可能です。

■日時:7月5日(土)9:30〜15:00(小雨決行)
■内容:草刈り

■参加費:参加内容によって異なります。申込時の備考欄にご希望を入力してください。

  • 午前のみ参加:無料
  • 昼食希望:700円/人(池原そば・おにぎり)
  • そば打ち体験希望:1,000円/人(3〜4人で一鉢を打ち、打ちたてそばを食べられます!お持ち帰りも可)

■持ち物:作業着(長袖・長ズボン)、長靴(安全靴)、汗拭き用タオル、軍手、飲み物、着替え など
■集合場所:長浜市余呉町池原 全長寺北側の防火用水付近

集合場所から見える景色です!

【保険等について】
・氏名、連絡先(電話番号、メールアドレス)、ご住所、ご年齢、性別については、活動の際の傷害保険への加入の際の必要事項になりますので、漏れなくご記入ください。
・事前のお申し込みの際に、上記の必要事項についてご連絡漏れがあった場合には、活動に参加できなくなる場合があります。
・万が一ケガ等があった場合、応急手当はいたしますが、それ以上の責任は負いかねます。あらかじめご了承ください。(参加者全員を対象に、活動団体で傷害保険に加入します。)
・集合場所までの道中や駐車場での事故等については、一切の責任を負いかねます。あらかじめご了承ください。
【参加時の服装・持ち物等について】
・活動への参加は、屋外で作業できる方を募集します。
・作業中の服装は、汚れても構わないものをご用意ください。
・ケガ・熱中症等の予防のため、長袖、長ズボン、長靴、帽子、軍手、飲み物等をご持参ください。
(ハチは黒いものに攻撃する習性があるので黒っぽいものは避けてください)
・雨天時には、雨具を各自で準備願います。
・草刈鎌等の作業に必要な道具は活動団体で準備します。
・貴重品の管理は各自でお願いいたします。

このイベントに登録するには、以下の URL へ移動してください: https://forms.gle/bfDX4VD1y1iURDji6 →

 

日時

2025-07-05 @ 09:30 AM から
2025-07-05 @ 03:00 AM
 

参加登録期限

2025-06-28

シェアする