10/26(日)9時30分〜昔ながらの棚田、大津市平尾地区で草刈り!

10/26(日)9時30分〜昔ながらの棚田、大津市平尾地区で草刈り!

10/26(日)9時30分〜昔ながらの棚田、大津市平尾地区で草刈り!

投稿者:
182 182 人が閲覧しました

※ご予約は「イベントに登録」ボタンからどうぞ! 10/19(日)参加〆切

紅葉が始まりつつある平尾地区で、棚田ボランティアを開催します!
3月に草刈りを行った「加賀谷の渋柿の田」に再び集まり、半年で繁茂した草を整備します。
この場所では、休耕田を活用して柿の苗木を植え、将来的に干し柿づくりを目指すプロジェクトが進行中です。
棚田を守る活動を通して、地域の新しい風景づくりに参加してみませんか?

■日時:10/26(日)9時30分〜12時(9時集合) 
■内容:

・草刈り(3月に整備した棚田の再整備)
・柿の木を植えた休耕田の環境整備
※危険な作業が伴うため、中学生未満のご参加はできません
■参加費:無料(昼食は各自ご持参ください)
■持ち物:昼食、作業着(長袖・長ズボン)、長靴(安全靴)、汗拭き用タオル、軍手、飲み物、着替えなど
■集合場所:仰木馬蹄形棚田の駐車場 https://goo.gl/maps/dXga6dpyYHjTYPzo7

🎁 参加特典

当日、棚田ボランティア参加者にお渡ししている地域通貨「1仰木」1枚につき、棚田米(白米)1kgと交換できます。
地域通貨をお持ちの方は、当日忘れずにご持参ください。
可能であれば、事前に交換希望枚数をお知らせください。

【保険等について】
・氏名、連絡先(電話番号、メールアドレス)、ご住所、ご年齢、性別については、活動の際の傷害保険への加入の際の必要事項になりますので、漏れなくご記入ください。
・事前のお申し込みの際に、上記の必要事項についてご連絡漏れがあった場合には、活動に参加できなくなる場合があります。
・万が一ケガ等があった場合、応急手当はいたしますが、それ以上の責任は負いかねます。あらかじめご了承ください。(参加者全員を対象に、活動団体で傷害保険に加入します。)
・集合場所までの道中や駐車場での事故等については、一切の責任を負いかねます。あらかじめご了承ください。
【参加時の服装・持ち物等について】
・活動への参加は、屋外で作業できる方を募集します。
・作業中の服装は、汚れても構わないものをご用意ください。
・ケガ・熱中症等の予防のため、長袖、長ズボン、長靴、帽子、軍手、飲み物等をご持参ください。
(ハチは黒いものに攻撃する習性があるので黒っぽいものは避けてください)
・雨天時には、雨具を各自で準備願います。
・草刈鎌等の作業に必要な道具は活動団体で準備します。
・貴重品の管理は各自でお願いします。
【天候等による活動の中止・変更について】
・天候や生育状況等により、活動を中止したり、作業内容を変更したりする場合があります。あらかじめご了承ください。中止・変更等の確認方法は、各地区の活動案内ペ ージをご覧ください。

イベントの募集は締め切られました。
 

日時

2025-10-26 @ 09:30 AM から
2025-10-26 @ 02:00 PM
 

参加登録期限

2025-10-19

シェアする